淡路島の玉ねぎは最近は全国的に有名になってきてますが、その玉ねぎを使ったポン酢です!
玉ねぎにポン酢はかけて食べますが、そもそも玉ねぎのポン酢。珍しいですね~
![](https://ponzunosekai.com/wp-content/uploads/2019/09/ぽんたま玉ねぎぽん酢_サンデサン_190910-1-1-800x1067.jpeg)
商品名:ぽんたま 玉ねぎぽん酢
製造者:株式会社サンデサン(兵庫県淡路島市)
内容量:200ml
評価:6点/10点
醤油感:★★★★☆
柑橘感:★☆☆☆☆
ダシ感:★☆☆☆☆
すっぱさ:★☆☆☆☆
(弱い~強いを★で表現)
![](https://ponzunosekai.com/wp-content/uploads/2019/09/ぽんたま玉ねぎぽん酢_サンデサン_190910-2-1-800x1067.jpeg)
めちゃめちゃマイルドで甘いポン酢ですね。
酸っぱさも非常に抑えられていて、鍋よりかはサラダ向けですね。なのでこういう食べ方が良いかもしれません。
↓これは冷しゃぶサラダですね♪ネギかけすぎて肉が見えない(笑)
我が家は年中通してしゃぶしゃぶをやるのですが、夏場はたまにこんな感じでサラダ感覚でいただきます。これはこれで美味しいですよね!
![](https://ponzunosekai.com/wp-content/uploads/2019/09/冷しゃぶサラダ_190910-800x1067.jpeg)
波瀾万丈な人生を送った西岡誠子さんこと、
せいちゃんが作ったポン酢らしいのですが、作り手がリアルにイメージ出来るのもよいですね!
![](https://ponzunosekai.com/wp-content/uploads/2019/09/ぽんたま玉ねぎぽん酢_サンデサン_190910-3-1-800x1067.jpeg)
コメント