6~7点(一度試して!) これぞ家庭の味!味ぽん-ミツカン-<6点> はい、でました!「家庭のポン酢」と言えば味ぽんです。超超定番ですね!いわゆる「ぽん酢といえば味ぽん」というブランディングを50年かけて作り上げたミツカンはんはほんますごい!!シェアも6,7割あるようですから、ポン酢の代表選手でございます!p... 2022.05.11 6~7点(一度試して!)
6~7点(一度試して!) ライフプレミアム贅沢なぽん酢-マルカン酢-<7点> 関西の雄、大手スーパー「ライフ」はんのプライベートブランドです!製造はあの神戸の老舗、マルカン酢さん。ライフはんは4つのプライベートブランド(以下PB)を持っていて、今回の「贅沢なぽん酢」は、その1つの「ライフプレミアム」のカテゴリーのもの... 2022.05.01 6~7点(一度試して!)
4~5点(普通) 甘さと酸っぱさがミスマッチ!?カボスぽん酢-フンドーキン醬油-<5点> 九州で特に有名な醤油会社「フンドーキン醤油」さんのポン酢をいただきます。フンドーキンさんのポン酢は、かなり前ですがいただいたことがありました!九州の醤油と言えば「甘め」。ponzohは元々関西人なので、辛い醤油が好きなのですが、甘い醤油も全... 2022.04.15 4~5点(普通)
6~7点(一度試して!) ダシの旨味は過去最高!京のだしぽん酢-うね乃-<7点> こちら、小田急百貨店新宿店の「九州屋」さんで購入したポン酢です!バラエティー豊かなポン酢たちが立ち並ぶ中、一番単価が高いポン酢はんでございました(汗)一体どんなパフォーマンスを見せてくれるんやろか、、これは確かめるしかない!!と、意を決して... 2022.04.06 6~7点(一度試して!)
8~9点(買うべし!) ウマイ!王道ポン酢♪ゆずポン酢-土佐料理司-<8点> こちら、インスタがきっかけで頂戴したポン酢はんです!ようやくポン評を掲載することができました(涙)本当にお待たせをいたしました!!『土佐料理 司』さん。お店の名前を聞いて、「あれ?聞き覚えがあるな~」と思ったら、新宿野村ビルの最上階に系列店... 2022.02.14 8~9点(買うべし!)
6~7点(一度試して!) 庶民の味方!コスパ良し♪ゆずぽん酢-セブンプレミアム-<7点> はい、今回はスーパー系のポン酢はんをご紹介。そして、言わずと知れた「セブンプレミアム」のオリジナルポン酢でございます!スーパー系はそこそこポン評していて、デパート系と併せてランキングの記事にもしております♪でも、まだまだ裾野は広そうですね。... 2022.01.26 6~7点(一度試して!)
6~7点(一度試して!) どこかで見たようなパッケージ!?ポンズ一番-もへじ-<6点> こちらのポン酢、カルディに買い物に行った時、パッケージに目を奪われ手が伸びました。そう、なぜパッケージに目を引かれたかと言いますと。。。旭ポンズを彷彿とさせるパッケージだから~!!(笑)もへじはん、なかなか攻めてはるなwww万能調味料と名付... 2022.01.16 6~7点(一度試して!)
6~7点(一度試して!) 柚子こしょうぽん酢-オジカソース工業-<6点> 大正7年創業のソースメーカーのポン酢です。処は京都・祇園。はんなりとしたものでくるのかと思いきや、柚子胡椒ときたもんだから、ピリッと攻めてるポン酢なのでしょう!商品名:柚子こしょうぽん酢製造者:株式会社オジカソース工業所(京都府山科区)内容... 2022.01.15 6~7点(一度試して!)
6~7点(一度試して!) 大阪箕面市止々呂美産の貴重な柚子を使用!実生ゆずポン-七星ソース-<7点> こちらのポン酢、珍しい経緯で出会いましたよ!インスタ経由で、クラウドファンディングへの参加を呼びかけられて参加したのですが、残念ながら案件は不成立。。でも、ポン酢は後日購入することができまして。こうゆうレアなポン酢との出会い、うれしいです♡... 2022.01.14 6~7点(一度試して!)
8~9点(買うべし!) ダシの旨味がハンパない!浜守の塩ぽん-浜田の海で生活する会-8点 こちら、島根県浜田市の塩ぽんず。実は義理の父の出生の地で、うちの奥さんが義両親と浜田に旅行に行ったときに買ってきたのがこのぽんずとの出会いでした!!先にいっちゃいますが、このぽんず、うまいです!!こんなおいしいぽんずを買うてくるなんて、、奥... 2022.01.14 8~9点(買うべし!)