今回は福島のぽん酢をいただきます!
福島のぽん酢はあまり見たことないですね~。ponzohも初めてじゃないかな?
見た感じの雰囲気からは、醤油感が強くてオーソドックスなぽん酢が予想されますが、実際はどうでしょうか?
それではいざ、実食!!

商品名:伊達ぽん
製造者:安齋醸造有限会社(福島県伊達郡)
内容量:360ml
評価:7点/10点
醤油感:★★★★☆
柑橘感:★★☆☆☆
ダシ感:★★★★☆
すっぱさ:★★★☆☆
(弱い~強いを★で表現)

うむ、なかなかバランスが良いぽん酢ですね。やはり醤油感が強い。そしてダシも強いですね。昆布だしが効いているんですね!
醤油感が強いのですが、まろやかな味わいになっているのはその効果でしょう。
しゃぶしゃぶでいうと、どちらかといえば牛に合いますね!

ちなみに。。↓のパッケージを見てふと気になることが。皆さん、何か気づくことありませんか?
そう、ロゴです!
六角形のマーク、そして「キッコーサワ」。某大手醤油メーカーさんみたいじゃないですか!え?パクリ?
ということでponzoh、調べてみました!
実は「キッコー」って醤油ブランドにはよく使われる接頭語だそうで。亀甲(キッコー)マーク、ありますよね。これって醤油を製造するときに発生するアミノ酸の結晶に由来するんだそうです。
なので、キッコー〇〇って醤油メーカーは多いらしいですよ。今回の安齋醸造さんは醤油の商品名に使用しているみたいですが。
某大手醤油メーカーさんが有名なんですが、某大手醤油メーカーさんより先に「キッコー〇〇」ってつけてるメーカーさん、何社もあるみたいですよ~。

ってかなり脱線しましたが(笑)→いや、ぽん酢といえば醤油だから脱線って訳ではないか。。
なんだか勉強になりました!
Amazon、楽天では取り扱ってなかったため、安齋醸造さんの通販サイトを掲載しておきますね!ぜひお試しを~

コメント
Great post! We are linking to this particularly great article on our website. Keep up the good writing. Sherline Lewie Gardner
Thank you for your visit to my page.
It would be great if my contents,ponzu-world makes you happy!!