本気のカツオ出汁!だし入りポン酢醤油ール・ツボー<8点>

8~9点(買うべし!)

はい、こちらインスタをきっかけにいただいたポン酢はんでございます!!

毎度毎度言うてますが、ポン評の公開に時間がかかり、ほんますんまへん涙

大変大変お待たせいたしました!

いただいた当時はまだ試作段階だったようですが、現在は商品化されておられます。

いや、すごいですね!!

ご自身のこだわりからぽん酢を造り始められ、個人で商品化までされるのは並大抵なことではなかったはず。。

そんな熱意のこもったポン酢はん、お味はいかに!?

それではいざ、実食!!

商品名:だし入りポン酢醤油
販売者:ル・ツボ(京都府舞鶴市)
内容量:固形量25g 内容総量310g

評価:8点/10点

醤油感:★★★★☆
柑橘感:★☆☆☆☆
ダシ感:★★★★★
すっぱさ:★★★★☆

めちゃカツオ!!

こだわりを感じますね~!こんなにカツオのダシが効いているポン酢は初めてな気が!

もう、カツオ飲んでます的な感じです♪

だって、ポン酢の写真みて下さい!カツオ節がそのまんまかなりの量入っているんですから!

それでもって爽やかな柑橘感もけっこー出ています。

が、柚子柚子してないんすよね。柚子果汁しか入ってないのに。なんか不思議~

そして、しゃぶしゃぶだと完全に豚肉ですわ!

そして脂が強いばら肉がベストです。

代表の方のお話しでは、

「水炊きの取り皿の残り汁を美味しく飲み干したい!」という想いから、自家製ポン酢を造り始められたとのこと。

うん、納得かも。水炊きは濃く炊くと本当に濃厚なスープが取れるので、

その強さには、このくらいのダシの強いポン酢と合わせてグイっといくのが最高かも!と。

で、併せて食べ方もご教示いただきました。

・素材を活かしたいときは振らずに液体部分だけで

・カツオ節の風味を楽しみたい時は、振ってカツオ節と一緒に

はい、ご教示の通りで、素材をいただくしゃぶしゃぶには前者の食べ方がマッチ!

かつ、大根おろしを投入したら、ダシの感じがより一層マイルドになり、うまし!でした♪

冷奴を後者の食べ方で食べてみたら、最高に美味しかったですよ♪

2通りの食べ方ができるのも、かなりの個性だな~

現在は「ツボポン」として商品化されていて、以下のHPで月に1回販売されているよう。

ル・ツボ powered by BASE
【究極の無添加ポン酢】ツボポンを作成、販売しております。削りたての最高級かつお節がたっぷり入ったポン酢で、原材料は品質面、健康面を考え、こだわり抜いた5種類のみ!(醤油、ゆず果汁、本みりん、かつお節、昆布)です。~~~~~~ポン酢を作り始めたキッカケ~~~~~~息子が3歳の時にポン酢にハマって、市販のポン酢につけた野菜...

このこだわりが詰まった個性溢れるポン酢はん。

ぜひ一度ご賞味くださいませ!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました