ぽん酢

8~9点(買うべし!)

森Qぽん酢「Gori」ー和食ダイニング森Qー<8点>

今回ご紹介するのは、長野県は軽井沢町にある「和食ダイニング森Q」さんのポン酢でございます!こちら、オーナーシェフの森崎さんがお店で出すぽん酢をご自身で造られています。森崎さんは柚子の名産地、高知出身ということもあり、ポン酢へのこだわりがかな...
ポン評特別編!!

ポン酢革命!?味ぽんが粉末スパイスに!!

先日、驚くべきニュースが飛び込んで参りました!な、なんとあの「味ぽん」が粉末状になったと!!!その名も『無限さっぱりスパイスby味ぽん』!!!いや~参りました~ミツカンさん、さすが考えることが違いまっせ!!「サクサク・パリパリのまま食べたい...
6~7点(一度試して!)

ごまポン酢ー山口ごま本舗ー<7点>

今回は息子の学校の保護者の方から、おもしろいポン酢がありますよ~と教えていただいた変わり種ポン酢!ponzohが東京出勤時に日本橋の山口アンテナショップで購入。年末だからか、めちゃくちゃ混んでました💦皆んな蒲鉾を買いにきてたけど、山口は蒲鉾...
8~9点(買うべし!)

牛タンに合う!!しろぽん酢ほんのりとろみ柚子ーぶどうの樹ー<8点>

今回は、Instagramの繋がりでいただいたポン酢はんでございます!ポン評の掲載までお待たせいたしましたm(__)m「ぶどうの樹」さんは、福岡を中心にウエディング・旅館・レストラン・果樹栽培造販売など幅広く手掛けてらっしゃる会社さんですな...
4~5点(普通)

さっぱりタンパク!然舎きずぽんずーニビシ醤油ー<5点>

今回はニビシ醬油さんの「然舎きずぽんず」をいただきました!「然舎」って「ぜんや」って読むんですね。素敵な響きです。ニビシ醤油さん曰く、「本物を家庭で頂く至福のひととき」という意味だそうです。これまた素敵ですね♪「きず(木酢)」とは、福岡特産...
6~7点(一度試して!)

ご利益感じる!和尚のぽん酢ー龍光院ー<7点>

今回のポン評は、金剛山 龍光院 「和尚のぽん酢」はんです!!こちらのぽん酢はん、奈良県大和高田市にある龍光院さまから頂きました。本当にありがとうございます!そしてポン評の掲載、大変(×100)お待たせいたしました💦こちら、ただのぽん酢ではあ...
6~7点(一度試して!)

キムチぽんずー大醤株式会社ー<7点>

はい、今回は結構な変わりダネぽん酢をご紹介します!その名も「キムチぽんず」!!!何をかくそう、ponzohはキムチ大好き人間でございまして、常に冷蔵庫にキムチを常備しております!そんなキムチ大好きponzohがこのキムチぽんずを見逃すわけが...
8~9点(買うべし!)

本気のカツオ出汁!だし入りポン酢醤油ール・ツボー<8点>

はい、こちらインスタをきっかけにいただいたポン酢はんでございます!!毎度毎度言うてますが、ポン評の公開に時間がかかり、ほんますんまへん涙大変大変お待たせいたしました!いただいた当時はまだ試作段階だったようですが、現在は商品化されておられます...
6~7点(一度試して!)

ぽん酢のマコちゃんー柚冬庵ー<7点>

こちら、インスタグラムがきっかけでいただいたぽん酢はんです!ポン評の掲載までお待たせいたしましたm(__)m柑橘の本場、徳島の「木頭ゆず」を使用したこのぽん酢。「柚冬庵」さんという、地元の柚子農家のお母さんたちが集まって小さな傷などで出荷で...
6~7点(一度試して!)

マイルドではんなり!京ぽんー味の王ー<7点>

京都のぽん酢、久しぶりどす。京都って思った以上にポン酢の種類があんねんな。ダシ文化だからか?和食が栄えてるからか?調べる価値、ありそうやな。今度じっくり調べてみよう!今回は「株式会社味の王」はんのぽん酢。おもろい会社名やな~ponzoh的に...